ミヤシンの映画と読書とスポーツ+馬鹿話

子供の時からミヤシンと呼ばれている男です。本や映画やスポーツやニュース等の感想を短く書きます。2016年1月に始めました(2020年4月にブログタイトルを変更しました)。

昨年話題映画「メッセージ」原作

 

f:id:miyashinkun:20180208160852j:plain

2003年(原著は2002年)発行のSF短編集。表題作が 映画「メッセージ」の原作です。

地球に訪れた異星人が使う言語は、私たちとはまるっきり体系も次元も異なるモノだった。その意思疎通に取り組む女性研究者。ときおり挟まる、彼女と娘との親子の会話が共通言語にかかわらず(字面上は理解し合っていても)真意は通じていないさまが 効いている。私たちにとって言語とは何か を考えさせられる一編。

映画に登場する飛行体(↓に画像あり)が 煎餅菓子「ばかうけ」に酷似!?でも話題になりましたね。

www.bd-dvd.sonypictures.jp

佐野眞一ノンフィクション

数年前の筆禍事件(と言うべきか)以来、、、の佐野氏ですが

大量にして重層的な取材。その結果を淡々と ならぬ自らの世界観を前面に押し出した その視座からの ナルホドこれが佐野ブシ!と言うべき その人物評伝は、余人をもって代え難いと思います。

たくさんの氏著作の中で、今だからこそまた読む一冊として『遠い「山びこ」 無着成恭と教え子たちの四十年』をお薦めします。
無着成恭と言っても
昭和30年代生まれの私世代にとっては「教育タレント」(尾木ママみたいな?)、一世代下以下の方は「ムチャク? Who?」かもしれません。
終戦直後期、山形県の山あいの村の中学で彼が担任したクラスの文集「山びこ学校」。戦後民主主義の金字塔、と称賛されました。
本書はその当時を克明にレビュー(「逆コース」などの時代背景も含めて)した上で
生徒43人と無着の40年後(本書は1992年発行)、44人44様の「遠い『山びこ』」を描き切りました。
戦後民主主義の金字塔」なるコトバが全面肯定だった時代は遠ざかり、今やネガティブな響きの方が強いかもしれません。戦後70年余年間は何だったのか を考えるためにも。

 

miyashinkun.hatenablog.com

 

正確に言うと

f:id:miyashinkun:20180201083748j:plain 

オラ「ン」ウータンなんだね。オラウータンでなく。

たしかに「n」が入っておる、、、

みんなとっくに知ってるか。

(3年前の我が家カレンダー)

 

ついでながら

miyashinkun.hatenablog.com

ついでながら2

ニホンザル

miyashinkun.hatenablog.com

ゴリラ

miyashinkun.hatenablog.com

 

 

 

宮下奈都『ふたつのしるし』

心地よい読後感。素敵な小説です。幻冬舎、2014年発行。著者は一昨年『羊と鋼の森』で直木賞を受賞しました。

「落ちこぼれ」の彼が東京の小学校に、優等生の彼女が金沢の中学に入学した1991年に物語は始まる。
その20年後すなわち「あの」2011年、
接点などまるでなさそうな二人が
互いを「見つけ」合ったのは
ずーっと前から「しるし」が付いていたからだった。
さらに10年後、、、

軽いタッチで人間の奥深さが。
彼の「非凡な落ちこぼれ」ぶりと彼女の「平凡な優等生」ぶり(とりわけ後者)をはじめ、二人の周囲ひとりひとりの人物像を浮き彫りにしています。

読後の感想を語り合いたくなる作です。

節分 そして・・・

f:id:miyashinkun:20180203164452j:plain

東京タワー大展望台にて 増上寺僧侶が福豆↓をまいてくださいました。

f:id:miyashinkun:20180203165631j:plain

 

東京タワー大展望台(高さ150メートル)の証拠↓

f:id:miyashinkun:20180203164802j:plain

帰路

もちろん増上寺そのものでも節分↓

f:id:miyashinkun:20180203164957j:plain

 

鬼と言えば

20年以上前、会社から帰ると息子が はしかを発病していて

その真っ赤な顔を見て絵によく出てくる赤鬼を思い起こし

むかし集落中の人間がはしかに感染していたのをたまたま来たよそ者が目にしたのが赤鬼伝説の源ではないかとフト想像しました。

わが子が高熱で苦しんでいるのに少々不謹慎ではありましたけど^^;

 

鬼つながり↓

miyashinkun.hatenablog.com

 

昭和30年代生まれ

f:id:miyashinkun:20180131121903j:plain

こどもの頃、家のストーブは石油、学校は石炭(コークス)でした。石炭ストーブに J先生が持ってきてくれた網を乗せて焼いた給食パンが、私が今までに食べたトーストの中で一番美味しかった気がします。火力の強さゆえでしょうか(記憶の美化でないとすれば)。石炭の焚べ方を知る最後の世代?

 

わがツマはこういうフィギュアがお好き。

「パディントン2」 付け足し

英国に美味い物なしとしばしば言われますが、パディントンが「入った」ある「施設」に「居る」人たちが 世の中にこんなに美味い物があったのか!ほどマーマレードに大感激するのはひょっとして英国流自虐ギャグ??

もしも ホントに「大統領似」↓だとしたら英国流毒含みユーモアのタグイかな?と。

miyashinkun.hatenablog.com

↑が入っていた ガチャポンケース↓

f:id:miyashinkun:20180130174024j:plain

 

英国コメディつながりの「Mr.ビーン」つながり↓

miyashinkun.hatenablog.com

 

映画「パディントン2」

リクツ抜きで楽しめました。英国コメディつながりと言うべきか、「Mr.ビーン」的笑いどころも満載。ビーンの役どころがパディントンです。
とてもとっても可愛いパディントンだけど、いわゆる可愛チックのルックス(性格も)ではないところがまた良し。

f:id:miyashinkun:20180129215030j:plain

映画館で買い求めたガチャポンのケースから出てきた↑は前作「パディントン」の愉快なシーンでした。
前作を観ていなかったとしても十分に面白いですが、共通のキャラも登場しますので できればCS放送やDVDで今作の前にご覧になることをオススメします。

パディントンつぶらな瞳にはおよそ偏見が一切ありませんが
ロンドンの街なかで人種が共生している様子がさりげなく描かれ、威張りんぼうキャラの裁判長の見た目がトランプ大統領に似ているようにワタシには見えた(英国流ユーモア?)のと相まって、「世界の今」への控えめなメッセージも感じられた気が。
あ、リクツっぽくなりそう。このへんで。

2018年公開

オウンゴール⁇

我ながらきっとやるだろうと思っていたらやっぱり、、、
息子が風邪引いたので
ワタシも用心して付けていたマスクをちょっと外した後で
息子の使用済みを付けてしまい20分ほど気付かず。
敵の攻撃力を警戒して守りを固めていたのにオウンゴールみたいな^^;
「名前を書きなさい!」とカミ(さん)の声。

風邪にもインフルにもノロにもくれぐれも気をつけましょう(マスク取り違えは論外として)。

大寒波襲来中

ふと、井上陽水の「氷の世界」を思い出しました。

www.kasi-time.com

コレが表題作のアルバムをチュウ坊のときに買って何度もなんども聴いていましたが、ン十年前から

「探したけれど見つからない」状態。

あ、↑も陽水ヒット曲「夢の中へ」の一節ね^^;

www.kasi-time.com

 

陽水、たくろう、チューリップ、かぐや姫、、、↓

miyashinkun.hatenablog.com

miyashinkun.hatenablog.com 

miyashinkun.hatenablog.com

 

 

その名は

f:id:miyashinkun:20180120191333j:plain

f:id:miyashinkun:20180120193934j:plain

ロッキーとアポロ。(相模原麻溝公園ふれあい動物広場)

名付け意図不明^^; 命名者さんは映画「ロッキー」の熱烈ファンかなあ。

 

miyashinkun.hatenablog.com

miyashinkun.hatenablog.com

miyashinkun.hatenablog.com

miyashinkun.hatenablog.com

miyashinkun.hatenablog.com

miyashinkun.hatenablog.com

 

NHKお茶目な気象予報士氏

f:id:miyashinkun:20180120190701j:plain 

クリスマスイブの予報でサンタさんを気遣った↓この気象予報士さん、昨日の昼には「今日は二十四節気の一つ 大寒ですが 今のところ、おお さむ〜 ほどではありません」と。

先週は「センター試験を3度受けた私の経験から」と、受験生に荒天対策のミニアドバイスをしていました。

土日担当のようなので今日ご注目! 

miyashinkun.hatenablog.com