ミヤシンの映画と読書とスポーツ+馬鹿話

子供の時からミヤシンと呼ばれている男です。本や映画やスポーツやニュース等の感想を短く書きます。2016年1月に始めました(2020年4月にブログタイトルを変更しました)。

⚽ケンゴ 引退発表

f:id:miyashinkun:20201101152107j:plain

昨夜の試合後に 本日のヒーロー賞を受けたケンゴこと中村憲剛

hochi.news

 けさ朝日新聞スポーツ面「憲剛40決勝弾 惑わず狙った 川崎12連勝」との記事で、チームメイトの家長選手が「選手、クラブ、サポーターにとっても代えがきかない。川崎フロンターレは憲剛さんそのもの」とコメントしている。

 

 まさに!

 18年間にわたってフロンターレの中心であり続けた実力については今さら言うまでもない。それに加えて私たちサポーターを魅了してやまないのは人柄である。

 

 昨夜試合後のヒーローインタビューで「バースデーゴールを狙っていました!」と嫌味その他何らネガティヴな印象を与えることなく語る、その人柄。

 後援会の会報で「ケンゴさんはいい人イメージだけど、案外黒いところもあります」と若手からイジられたりもする。その若手コメントはもちろんウケ狙いであり、それほどに身近な人から親しまれているということに他ならない。

 

 そんなケンゴ、フロンターレがあと一歩でタイトルを逃し続けていた数年前「これってやっぱりオレが悪いのか」と口にした。

 キャプテンが若手にイジられるような和やかなムードを作っている自分がチームの瀬戸際での厳しさを阻んでいる、との悩みだったのであろう。そんな姿が私たちをたまらなく感情移入させるのだ。

 

 勝負師としてプラスなことではないだろうが、ケンゴは表情豊か。私が鮮明に覚えているのは、テレビで見た2010年ワールドカップ決勝トーナメント1回戦。

 後半35タッチラインの外で交代を待つケンゴの顔は、人がまなじりを決した顔というのはこれを言うのだ!であった。

 延長戦に至った40分間が、ケンゴにとって最初で最後のワールドカップ出場機会になった。

 

 ケンゴは今日、今シーズン限りでの引退を発表。昨日の試合を見る限り、まだまだ出来そうに見えたが。件の朝日記事も「不惑の背番号14は歩みを止めない」と結ばれている。

 

 「チームメイトには今日、引退を告げた」とのこと(「スポーツ報知」記事)だが、昨日の前半にフロンターレPKを得て家長がキッカーをケンゴに譲ろうとしているように見えるシーンがあった。そうだとしてもバースデーゴールのチャンスを!ということだとは思うが、ケンゴが表情豊かだけにひょっとしたら34歳ベテラン家長は何かを感じ取っていたのか。「フロンターレは憲剛さんそのもの」と記事でコメントした家長は。

(11月2日追記・Youtubeでアップされている引退発表会見によると、試合の数日前に家長を含む何人かの選手には引退の意向を伝えていたとのことです。)

 

昨夜の試合を見に行きました↓

miyashinkun.hatenablog.com

初タイトルの瞬間、ピッチ上で泣き崩れた↓

miyashinkun.hatenablog.com

#ケンゴありがとう