ミヤシンの映画と読書とスポーツ+馬鹿話

子供の時からミヤシンと呼ばれている男です。本や映画やスポーツやニュース等の感想を短く書きます。2016年1月に始めました(2020年4月にブログタイトルを変更しました)。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ツツジの蜜を

子どものとき この季節、通学路に面して咲いている花をチュウチュウと。ホントに甘かったなあ。 通り道に、紅白ペア咲き。珍しくはない?

素敵すぎる手ぬぐい

川越の「亀之助商店」製 手ぬぐい。あまりにもスグレモノなので壁に掛けました。 顔のつくり はまるで同じなのに、顔の角度とカップ・本・新聞の小道具で表情がまるで違って見え。 ダビンチ「最後の晩餐」に似た構図でもあり? 裏切り者は (たぶん)いない…

ジョージ・オーウェル『象を撃つ』

オーウェルのエッセイ『象を撃つ』を読みました。(『アンソロジー人間の情景8 動物との日々』文春文庫 に収録。) 彼がビルマの植民地警察に勤務していたとき 象と「対峙」したある体験が綴られています。付されている、「彼自身の階級とそのモラル に対す…

ジョージ・オーウェル『動物農場』

『1984年』と共に、著者が全体主義の恐ろしさを描いた小説。本作では、風刺が前面に押し出されています。 このちくま文庫版には開高健の論考が収められていますが、1984年に書かれたこの文章で、『1984年』の「予言が外れたことを我々は喜びたいのだけれども…

『死後離婚』

「死後離婚」なる法的制度は無いことにまずご注意ください。夫または妻の死後に あたかも離婚するような「方法」があるということです(法的制度たる離婚とは様々な点で異なる)。リードに列記されたような悩みの「解決策」候補として。新書サイズ、大きめの…

ン万人で「ヘイ ジュード」♪

三年前のきょう、ポール・マッカートニー@東京ドーム。1960年代末に小学校クラスメイトだった友と。 miyashinkun.hatenablog.com

與那覇 潤『中国化する日本』

2011年 文藝春秋発行。なかなかエキサイティングな1冊。タイトルから想像されるようなことは書いてありません。すなわち、親中媚中または反中嫌中どちらのタグイでもなく。「グローバル化」の特徴のいくつもがお隣の中国では千年前の宋期に「実現」、つまり…

駿河小山の

駅舎で例年 この時期に巣作りするツバメ。黒い背中で白いおなか だけど、分かりにくいですね。窓ガラスに写った姿と合わせ技一本ということで。 今年は行けそうもない( ; ; )

これまたまた あってはならない

www.jiji.com 最近の政治方面あれこれの中でも 私にはインパクト最大でした(悪い意味で)。 当該議員が誰で その議員の日頃の言論はどんなか、といったことは二の次三の次と思います。 議員の言論が直接間接に封殺されていった 70余年前軍部主導の体制にち…

あのころの昭和プロレスは

「上田馬之助が突如、本社に電話で激白!」が一面トップになったりしていた、東スポ抜きでは語れない。 その記事リードはこんなふうだった↓ リーンリーン。記者「もしもし 東京スポーツ第二運動部です」。上田「オレだよ。ウエダだよ」。記者「どちらのウエ…

牡丹も

桜に始まって、今年は花全般に早いかな。 神奈川県 相模原麻溝公園にて。 手前 「ぼたん」ちゃん(公園内 ふれあい動物広場)

生後10ヶ月シャンシャン🐼と生後6ヶ月リキ🦍

熟睡中(後方は母シンシン) 母モモコと (右は次姉モモカ) 長姉コモモと 生後9ヶ月🐼 ↓ miyashinkun.hatenablog.com 生後5ヶ月🦍↓ miyashinkun.hatenablog.com

フィールドホッケーのボールを

近所のグラウンドで、初めてじかに見た。野球の硬球と同じぐらいの大きさで、手に取ってみると硬球よりズシリと重い。

「事実は小説よりも奇なり」を

地でいくようなオドロオドロしい出来事が起こる昨今ですがときどきコントみたいなことも起こります。携帯電話が壊れたので修理に出すべくショップに行き書類に記入するため備え付けのボールペンを使おうとしたら店員さん「それは書きづらいのでこれを使って…

晩春の季語なのに

子雀がよちよち歩き。と言っても この写真じゃイマイチ大きさ分かりませんよね。うしろに写っている電信柱と比較してみてください。 練習モードで(であろう)飛び交う、巣立ちしたチュンチュンたちを 先週あたりから見かけます。「雀の子」は晩春の季語、今…

名文ミステリー⁈谷崎潤一郎

以下、「ミステリー」をひじょうに広い意味で使います。 ミステリーについて私メが語れるとしたら エラリー・クイーンと折原一とスティーヴン・グリーンリーフと「刑事コロンボ」ノベライズを読み倒したコトがある(小学校図書室にあった 子ども向けのホーム…

懐かしの?学生服

この日曜は、空気ひんやり 日差しポカポカ暖かく でしたね。ワタシの好きな、春らしさです。その快さは 真冬に暖房の効いた部屋でアイスを食べるような。 春らしさと言えば、町なかで見かける新中学生、ピッカピカの制服はロングスカート調。身長が伸びるの…

西村賢太をいっぺん読んでみたい方へ

うってつけかも。セレクトされた6編は 既刊短編集の表題作クラス揃い。 隠れファンが多い?西村私小説の中でも 隠れファンの多い?同棲相手・秋恵登場作もあり。 TVドラマ「相棒」でブレイクした俳優・六角精児の巻末解説もまた良し。 miyashinkun.hatenablo…

ビートたけし『ゴンちゃん、またね。』

(ワタシと同じく)ワンコ党にオススメ。 週刊文春3月29日号です。 ゴンちゃんは柴犬 だけど たけし の絵、柴にはあんまり見えないかなあ⁇ 犬モノ↓↓↓ miyashinkun.hatenablog.com miyashinkun.hatenablog.com miyashinkun.hatenablog.com

夜桜へ。

もはや葉っぱのほうが多かった^^; miyashinkun.hatenablog.com

ダマされたのかな⁇♬

www.facebook.com 昨日すなわち4/1の投稿↑ 投稿者はオランダ生まれで米国在住の動物学者。著書↓ miyashinkun.hatenablog.com コチラは4/1付ではありません↓ www.facebook.com