ミヤシンの映画と読書とスポーツ+馬鹿話

子供の時からミヤシンと呼ばれている男です。本や映画やスポーツやニュース等の感想を短く書きます。2016年1月に始めました(2020年4月にブログタイトルを変更しました)。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

天皇たる人生

NHK「天皇 運命の物語」を見て、改めて思った。 他の誰も絶対に経験できない、想像してみようにもどう想像したらよいか見当もつかない、生まれた時から天皇たる(天皇になる→天皇である)人生とは? そして、父に対する息子のアンビバレントは誰しも(多少の…

太い??

上は名菓「シガール」。さて下のヨックモック50周年記念おまけは何でしょう? 回答は、ちょっとしたヨックモックがらみ話のあと。 miyashinkun.hatenablog.com ハンドタオルでした。

ミニミニシアター

シネマ・チュプキ・タバタは東京 田端のミニシアターと言うより座席数20だけの極小ミニミニシアター。視覚障害をお持ちの方、聴覚障害をお持ちの方、車椅子を使用されている方たちへのバリアフリーがなされています。「チュプキ」はアイヌ語で「自然の光」。…

365日24時間体制で自殺阻止

www.bokushitogake.com 和歌山県の白浜バプテスト教会牧師 藤䉤庸一氏は、「自殺の名所」とも言われる三段壁に「〜 重大な決断をするまえに 一度是非ご相談ください あなたのお力になります」という看板を立てて、1999年から自殺阻止の活動を続けている。自…

海外からの観光客>日本人観光客 in熊野

アドベンチャーワールドに行く前に 熊野本宮大社に参拝して熊野温泉郷に泊まりましたが、海外からの観光客が多いこと! 去年行った京都と奈良と箱根も多かったですが、日本人はそれ以上に多かった。モチロン全体の人数は京奈箱の何分の一以下とはいえ、外国…

アドベンチャーワールドのパンダ(その2)

↑手で持った竹の幹をボリッ!と大きな音で齧る4歳♀。休まず食べ続け、幹はどんどん短くなっていきました。いい音を立ててお煎餅を食べる人いますよね。ああいう感じです。竹がそんなに美味しいのなら私どもも欲しくなりそうなほどの食べっぷりでした。お煎餅…

「世の中で一番可愛いのは 赤ちゃんパンダ」

黒柳徹子さんいわく「世の中で一番可愛いのは 赤ちゃんパンダ」。まさに至言だと思いました。生後8カ月「彩浜」。和歌山県白浜のアドベンチャーワールド。 アドベンチャーワールドの6頭のうち「彩浜」以外は起きている時間の多くを食べることに費やしていま…

憲法学の泰斗の知られざる新見解?

芦部憲法として知られる憲法教科書定番の第7版が先月出版されました。補訂者の高橋和之教授が「はしがき」で「実は芦部先生が最晩年に九条解釈の変更を考えられていたかもしれないことを知った」と記しています。1999年に亡くなった芦部信喜教授の見解は、9…

「明治の終焉」と「昭和の終焉」を

いずれ「平成という時代」が終わった感慨を表した小説も。 夏目漱石『こころ』(大正3年刊行)では最終盤に「明治という時代」が終わった主人公の(そして漱石自身の?)感慨(それは深くかつ重い)が語られたが、「今日、昭和が終わった。」の一文で始まり…

空飛ぶ赤ちゃん象

www.disney.co.jp 公開中の映画「ダンボ」実写版を観た。ワタシ動物大好き^^; リクツ抜き! 楽しかったあ♪ (ちょっとだけリクツ。ディズニーらしくと言うべきなのであろう、所々にインクルージョンが散りばめられていた。)ウチの仲間たち↓ 3年前のディズニ…

歌舞伎役者ご用達「一口いなり」

焼き目が付いているから「役が付くように」とのゲン担ぎにもなるらしい。製造販売店「白金や」は東銀座、歌舞伎座の真横。店名は「ぷらちなや」と読む。

「東寺 空海と仏像曼荼羅」展

東京国立博物館での展覧会、とても観応えがありました。 帰ってから空海について勉強しつつ、 動物好きな私ならではに 曼荼羅を模してみましたが。 そう言えば、ケッ作ギャグ漫画『がきデカ』 がきデカ - Wikipedia のこまわり君がこんな感じの動物時計を腕…

元号は文化だ 但し・・・

「君主が時間まで支配する」といった歴史的由来があろうがなかろうが、そもそも区切りなんか無い時間を区切ることそのものが権力的であるに相違なかろう。だから必ず国民主権に基づいていなければならない。今回プロセスの透明性に難はあったにせよ間接民主…

令和 れいわ

れいわ、麗しい響きと思います。その音とマッチしていると感じられる、「令和」の見た目とも相まって(およそ漢字はどれも美しい)。そも単語一つ一つが聴覚的や視覚的に美しいなること 他の言語であるのかないのか。文章の流れとしてならフランス語は聞いて…

こういうとき(元号に関する懇談会)こそ

jp.reuters.com 男女同数にすべきではないでしょうか。女性が輝く日本↓への前進として。 www.kantei.go.jp 前進しているのは確か↓(速度はともかくとして) miyashinkun.hatenablog.com