ミヤシンの映画と読書とスポーツ+馬鹿話

子供の時からミヤシンと呼ばれている男です。本や映画やスポーツやニュース等の感想を短く書きます。2016年1月に始めました(2020年4月にブログタイトルを変更しました)。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

川に亀がいた

東京都世田谷区の比較的小さな川です。モチロン野生ではなく元ペットなのでしょうね。 今は無き東京タワー水族館でかつて見たクビナガガメ↓にちょっぴり似ているようにも見えますが、 miyashinkun.hatenablog.com 外国種でありましょう。「亀は万年」という…

賛成2878票 反対1票

news.yahoo.co.jp メディアは全人代を「日本の国会に相当する」と報じますが、形式的にはそう言えるとしても実質的には民主主義国のそれと似て非なるものだと思います。 それこそ投票結果↑はそう思う理由に相当しますが、 まるで卓球世界一のかの国が昔から…

『いのちを刻む 鉛筆画の鬼才、木下晋自伝』

著・木下晋、編著・城島徹。2019年12月発行。 鉛筆画で知られる木下晋氏が描くのは、老いた人物。作品十数点の画像が本書冒頭に収録されている。 元ハンセン病患者や「最後の」瞽女。顔の皺一つ一つにまるで人生の辛苦が刻まれているような絵が描ける根源に…

PC ar検査⁇

「PCR検査」と音声入力すると「PC ar検査」と出ます。どれほどRを巻き舌してみても。わがアイフォンのバージョンが古いせい、、、ではないね。

「無とは何か」

たま~に読みたくなる『ニュートン』。STAY HOMEに。 表紙の惹句の他、宇宙が「できる」前は「無」だったか?等。今年2月発行。最新であろう知見も含めて様々な「無」に迫る。 ↓「ビッグバン以前には時間が無いので〜」とはホーキング博士のトンチ? miyash…

「ファクトフルネス」コロナ禍の今だから

コロナ禍の今だからこそ この本が大いに評判になっているようです。 ファクトフルネスとは「事実にもとづいて見る」という意味合いの造語。 miyashinkun.hatenablog.com

レンタルなんもしない人

まいう〜の石塚英彦と今やニュース番組キャスター恵俊彰のコンビ「ホンジャマカ」のかつてのコントに、父親の愛情を切望する青年(恵)の家に「レンタルおやじ」(石塚)がデリバリーされるというネタがありましたが 先日届いたJAF会報の巻頭に「レンタルな…

御用学者⁇

news.yahoo.co.jp 侮辱レベルのように思える。まさか、御用学者(本文ではカギカッコが付されていない)という言葉の意味合いを知らないということはないだろうが。 今世紀にはほとんど聞かれなくなったが、御用組合とか御用新聞などとも言った。御用組合な…

東京、雨の青もみじ

↓青もみじと言えば京都 とりわけ東福寺。一昨年の今ごろ行ってきました。そのとき おおぜいの外国人観光客がいました、、、 miyashinkun.hatenablog.com

厚労大臣が「アベノマスク」付けないのはナゼ?

政府支給マスクを所管しているのは厚労大臣。トヨタの役員が日産車に乗っているようなもの、、、モチロン言い過ぎだけど、まるっきり的外れではないと思います。 世帯に二枚だから家族が使っている? いや、そないなセンスのないことをするハズはないはず。…

Zoomで知ったコト

オレこんなに気持ちが顔に出ちゃってるんだ。 「人は~歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」の意味もまた知った次第。

7日間ブックカバーチャレンジ⑦『火の鳥』の好キャラ

手塚治虫の壮大な作『火の鳥』。 第一編「黎明編」でヒミコを戴く邪馬台国軍隊長だった猿田彦の、子孫たちが効いています。奈良時代を描いた「鳳凰編」では、ならず者から当代一の仏師になりました(↑鼻が特徴的な人物)。過去から未来までの全編にわたって…

7日間ブックカバーチャレンジ⑥ 表紙とミスマッチ⁇

『23分間の奇跡』ジェームズ・グラベル著(青島幸男訳)集英社 1983年(原書は81年)原題 The Children´s Story…but not just for childrenほのぼのチックに見える表紙絵からは思いがけない中身。まさに23分間ほどで読めますので ゼヒ読んでみてください。オ…

7日間ブックカバーチャレンジ⑤ この人は誰?

大ヒント:「かくれキリシタン」のもの↓ miyashinkun.hatenablog.com

7日間ブックカバーチャレンジ④ 千利休の椿と木槿と朝顔

千利休とは「なにもの」であったか 豊臣秀吉との「確執」はどんなだったのか 史実と解釈と想像力 作家三人 三様に 表紙の花は左から椿 木槿 朝顔、、、それぞれの物語で深い意味が

7日間ブックカバーチャレンジ③ 錯視?

↑タイトル「ユージニア」と著者名「恩田陸」のどちらの字が大きく見えますか。実は・・・2006年の日本推理作家協会賞を受賞した傑作だけに表紙からミステリアスな「頭がくらっとする」仕掛け↓ miyashinkun.hatenablog.com

7日間ブックカバーチャレンジ② 世の中で一番可愛いのは

黒柳徹子さん曰く「世の中で一番可愛いのは赤ちゃんパンダ」。可愛いらしいぬいぐるみが可愛いく動いてくれたらなあ~と思ったことはありませんか。それが現実になったような!とも思えます。 表紙のようにカワイイ「あかパン」(あかちゃんパンダ)の写真が…

7日間ブックカバーチャレンジ① 真っ白な灰に・・・

フェイスブックで楽しまれている「7日間ブックカバーチャレンジ」をやってみます。「本の内容はなしで 表紙の写真だけ」というルールですが、ここでは選んだ理由をほんの短く書きます。 まず一日目。 表紙にフォーカスするなら、いの一番! 「あしたのジョー…

「平時」よりクッキリ見える!?

都内にいくつもある その名も「富士見橋」から ちょうど満月 休業や自粛ゆえに空気が澄んでいるからか。だとしてもモチロン慶事とは言えまい。それが意図した結果ではないから(私たちが心から願う収束 までの一過性に過ぎなかろう)。

ラグビー中止は長引きそうだけど

スポーツの中でラグビーは両チーム30人が80分間「密」なだけに(フォワードの密集戦なんて言うぐらいに) 最後の最後に再開される競技となることでしょう。 昨年ワールドカップによる盛り上がりは瞬間風速で終わってしまうのかなあと思いきや、あるラグビー…

どちらでしょう?

どちらかは食べられません。 「元祖食品サンプル屋」たる株式会社岩崎の お煎餅サンプルの マグネットタイプです。 冷蔵庫にピタッ。

立てば芍薬 座れば

牡丹 歩く姿は百合の花 (一昨年の今ごろ撮りました) 牡丹(写真中)は神奈川県 相模原麻溝公園 百合(写真下)は東京都文京区 白山神社 芍薬(写真上)は花屋さん^^;

こんなときだからハートウオーミングな小説

小川洋子の『ミーナの行進』をオススメします。最終盤で朋子とミーナが「考えるはじめると、もう出口がなかった」ほど後悔する出来事が起こりますが、ラストはやっぱりハートウオーミング。 miyashinkun.hatenablog.com

欽ちゃんが語る「コロナ」「笑い」「志村けん」

『週刊文春』最新号、欽ちゃんこと萩本欽一が語る4ページは出色モノだった。 「『ステイホーム』は確かに『正解』ではあるけれど、その『正解』が『成功』につながるとは限らないのが、このコロナ問題の難しいところなんだよなア」。感染拡大を防ぐためには…