ミヤシンの映画と読書とスポーツ+馬鹿話

子供の時からミヤシンと呼ばれている男です。本や映画やスポーツやニュース等の感想を短く書きます。2016年1月に始めました(2020年4月にブログタイトルを変更しました)。

2020-01-01から1年間の記事一覧

「ポッキーの日」だから

きょう11月11日は「ポッキーの日」。だから、特別価格111円也。(11:11ならカンペキだった。) miyashinkun.hatenablog.com

柿実るサッカーびとの声響く

柿実る サッカーびとの 声響く (五輪真弓の歌詞「マラソンびと」↓に倣って「(スポーツをしている)~びと」といっぺん言ってみたかった。) miyashinkun.hatenablog.com

「デフ・ヴォイス」シリーズのスピンオフ

「デフ・ヴォイス」シリーズの名脇役何森稔刑事が主人公の短編集。丸山正樹著、東京創元社、2020年発行。 「デフ・ヴォイス」↓ではろう者が直面する社会状況が描かれますが、 本作では肢体不自由者、供述弱者、記憶喪失者が直面する状況がミステリー仕立てで…

映画「浅田家!」 久しぶりの劇場空気感

asadake.jp 隣の席はアラフォーぐらいの女性だったが、中盤過ぎから絶えずハンカチで涙を拭っていた。という空気感、久しぶり。それは、家でDVDや配信を見ていても(たとえ超大画面やら何やらを備えても)絶対に得られない。私が映画を劇場で見るのは2月以来…

小川さやか『チョンキンマンションのボスは知っている』(今年度大宅壮一ノンフィクション賞)

2019年発行。河合隼雄文芸賞も受賞した。著者は文化人類学者で、立命館大学大学院教授である。 香港の地で、綱渡り的でもあるいろいろな商いを行うタンザニア人たちに食い込んだノンフィクション。いま「食い込んだ」と書いたが、「いろいろ」の中にはあるで…

僕って何??

www.nikkei.com むかし『僕って何』ちゅう芥川賞小説がありましたが、そのことはカンケイありません。 この党のヒトってヤサ男もコワモテもそしてかの創始者も誰も彼も一人称が「僕」ですよね。個人的には少なからぬ違和感があります。公の場では「私」!、…

⚽ケンゴ 引退発表

昨夜の試合後に 本日のヒーロー賞を受けたケンゴこと中村憲剛 hochi.news けさ朝日新聞スポーツ面「憲剛40歳 決勝弾 惑わず狙った 川崎12連勝」との記事で、チームメイトの家長選手が「選手、クラブ、サポーターにとっても代えがきかない。川崎フロンターレ…

⚽️ケンゴ 40歳の誕生日に大活躍

昨シーズンの大ケガから8月に復帰したミスター川崎フロンターレ、ケンゴこと中村憲剛。きょう40歳のバースデーマッチ。(ケガを負ったのは去年の誕生日の2日後でした。) 後半30分にお役御免まで75分間のパフォーマンスは、長〜い全盛期がこの先もずーっと…

馳星周『少年と犬』(今年7月直木賞)

「人の心を理解し、人に寄り添ってくれる。こんな動物は他にはいない」(「老人と犬」より)。 「主人公」はシェパードと和犬のミックス。東日本大震災のあと、単独行で南を目指している。その「目的」は? 大震災の半年後に仙台で「男」と出会ってから足か…

小岩井のフルーツ牛乳

先週末訪れた中尊寺境内にも小岩井飲料自販機 生まれてから首都圏在住の私は小岩井飲料の自販機を銭湯でしか見たことがない気がしますが、ルーツ県の岩手では↑のほか 泊まった旅館にもありました。 「フルーツ牛乳」は今月末で販売終了とのこと↓。旅館のほう…

青森と言えば虹⁇

週末に青森と岩手に行ってきました。 青森では十和田を移動中、幅広めでくっきりめの虹がかかっていました。 青森県立美術館のショップには、一本で虹七色の「色鉛筆」が。

「なんにも無い」景色(伊豆大島の沙漠)

旅行や出張で世界中アチコチ行かれている方々には特段珍しくないかも ですが 360度見渡しても 何も無い という経験が一度だけあります。 40年ほど前、伊豆大島の三原山。草木も生き物も(見えざる微生物はいたでしょうが)もちろん人工物も なーんにも無い…

輝く稲穂

首都圏でも見れます。小田急線厚木。新宿から45分ほどです。今日ちょうど刈り入れをしていました。

「桃太郎の鬼退治」の後日談

桃太郎に鬼たちがコテンパンにやっつけられてから、鬼ヶ島の「後日談」。 やがて、本土から小舟でやってきた人間の子供たちと鬼の子供たちが友達になり さらに何年もたつと、大人どうしも交流するようになり 年を取った桃太郎も「(鬼退治のときは)ちょっと…

犬好きにオススメ!

馳星周『ソウルメイト』を読み終えました。 タイトルのソウルメイトー「心の友」いや「魂の伴」とでも言うべきかーとは犬と飼い主たる人間のこと。 チワワ、ボルゾイ、柴、ウェルシュ・コーギー・ペンブローク、ジャーマン・シェパード・ドッグ、ジャック・…

「総合的俯瞰的な活動を確保する観点から」??

www3.nhk.or.jp 「なぜ全く関係ないとお考えになるのですか」「6人の学説が総合的俯瞰的な活動に悖るのですか」と掘り下げないのだろうか? もしかして一問一答完結で追加質問NGという「ルール」でもあるのだろうか?(およそジャーナリストならそないな「ル…

志村けん著『変なおじさん 完全版』

この本は今年4月に増刷されたので表紙裏の著者略歴に「ー2020」となっています。この3月に新型コロナで亡くなりました。 1998年刊行の『変なおじさん』と2000年刊行の『変なおじさんリタ〜ンズ』を合本して2002年に発行された文庫です。 2,3ページほどの短…

日本学術会議には国民の税金が使われているからこそ、

国民が憲法で保障されている学問の自由は侵されていないというのなら国民が納得できる説明がなされなければならないと思います。 miyashinkun.hatenablog.com

鎌倉の大仏さまってホントに美男ですね

青空に映える。 長谷寺境内のカフェで地ビール「鎌倉ビール」。 お寺の境内に小洒落たカフェがあるとは! 長谷寺境内からの眺め。 長谷寺境内に白い彼岸花が咲いていました。 上空を旋回するトビ。 彼岸花、今年は咲くのがもっと遅かったようですね。 miyash…

学術会議 会員任命見送り

www.yomiuri.co.jp 日本学術会議法( http://www.scj.go.jp/ja/scj/kisoku/01.pdf ) 第七条2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。 第十七条 日本学術会議は、~、優れた研究又は業績のある科学者のうち会員の候補者を選…

極め付きの「皇室小説」

島田雅彦『スノードロップ』新潮社2020年4月発行 背表紙の惹句が <禁断の「皇室小説」!>。まさしくど真ん中の「皇室小説」である。日本国憲法第一条で定められた方の パートナーの方による一人称なのだから(パラレルワールドにおける、ではあるが)。「…

「ありがとう」も「ごめんなさい」もない森の民族

文化人類学者である奥野克巳氏が、ボルネオの狩猟採集民族プナンを2006年からたびたびフィールドワークして「考えたこと」を綴った。『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』亜紀書房、2018年発行。 読んでいて驚かされ…

大相撲秋場所十二日目(国技館)

幕下後半の午後2時頃 櫓の上で触れ太鼓を叩く呼び出しさん 打ち出し後の午後6時すぎ 明日に備えて仕切り線を整える呼び出しさん 両国駅 今場所不調の「超小兵」炎鵬はいっそう小さくなっていた。大活躍した一月場所では99キロだった↓が、今場所の発表は92…

アオスジアゲハの戦略!?

ちょうど真ん中へんにアオスジアゲハが止まっています↓ 拡大すると↓ つまりは保護色ということでしょうね。 チョウ、蝶、ちょう↓↓↓↓↓ miyashinkun.hatenablog.com miyashinkun.hatenablog.com miyashinkun.hatenablog.com miyashinkun.hatenablog.com miyash…

後味悪し 『女帝 小池百合子』

頬に生来アザがある二十歳ぐらいの女性が化粧をしていない時にうっかり人と会ってしまい「ぶつけてアザになっちゃった」と咄嗟に言い繕ったというエピソードを聞いたとしたら、どう感じるだろうか。 私なら、彼女は子供の時からどんな思いをしてきたのだろう…

新内閣人事の最注目⁇

官房長官という職は かつては「内閣のスポークスマン」の域をほとんど超えなかったのが(中曽根内閣の後藤田長官など「実力者」が就くこともありましたが)、小泉内閣が進めた官邸機能強化によって存在感を増したという流れと言えるでしょう。 だけど組閣の…

両民主党、Good Job ⁉

政権党権力争いをめぐる一連のアレコレの中に、元々少ない女性議員の姿ほとんど見えません。そもそも女性がもっともっと要職に就いていればこんなふうなあからさまな権力争いにはならないのでは?とも思えます。 昨日お昼の「NHKニュース」でも、三候補から …

『死刑賛成弁護士』

日本弁護士連合会が会として「死刑反対」を掲げていると言っても、弁護士は何万人もいるのだから当然に「死刑賛成」もいることでしょう。12人の弁護士が「死刑賛成」の立場からの視点を提示します。 視点の一つが、官憲による犯罪者の現場射殺。民主主義国…

いつまでも根強い!?オトコ社会

菅官房長官はどんな人?政権の女房役の素顔|日テレNEWS24 「政権の女房役」↑ 女性が首相になる現実的可能性がないからかな?問題意識のカケラもなく、こないなコトバをいつになっても使い続けるのは。 今般権力争いのアレコレもまたオトコ社会そのものに見…

「アートにエールを!東京プロジェクト」にヒカシューが参加

15分ほどの映像(海外公演シーンたっぷり)⇩ https://cheerforart.jp/detail/4083?fbclid=IwAR20ilpwnhH_A9kfw0CCpehGjKhKwDTQ3ISV6U9TsVZ-JIYaqn9frD9zgP8 cheerforart.jp ↓2014年 東京・青山のライブハウス ↓2016年 東京・狛江の銭湯 miyashinkun.hatenabl…